「アヴェンジャーズ/エンドゲーム」をシネマイクスピアリで観てきた。
https://www.ikspiari.com/cinema/
夜遅くでも思った以上に人が入っていて、かつ一緒に観ている人の反応も上々だったので良い映画だったんだと思う。さっき見たら、Filmarksの評価が4.7で確かにこれはそれぐらい評価されるだけあるなという感じだった。
ここから感想詳細とか。ネタバレ含まないはず。
アベンジャーズ、アイアンマンぐらいしか追えていなくてできる限り観て挑んだ。
関係あるシリーズで観たのは下記。
- アイアンマン
- アイアンマン2
- アイアンマン3
- インクレディブル・ハルク
- マイティ・ソー
- キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー
- シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ
- ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー
- ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス
- アントマン
- ドクター・ストレンジ
- スパイダーマン:ホームカミング
- アベンジャーズ
- アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン
- アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー
観てないのは下記。
- マイティ・ソー/ダーク・ワールド
- キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー
- マイティ・ソー/バトルロイヤル
- ブラックパンサー
- アントマン&ワスプ
- キャプテン・マーベル
こう振り返るととあと6作品観てから、エンドゲーム観たかったなー。アベンジャーズシリーズだけを観てもキャラクター自体は立ってるから十分楽しめるが、所々で過去作品のはなしに触れたり、なにか背景があるんだな?というセリフがあるのでそこを楽しみたければ全部観てから挑むのが良い。こういう色々なキャラが出てきて後追いしづらい作品はとりあえず全員出ている作品(アベンジャーズ)観てから、好きなキャラのシリーズを観て、余裕があれば次に好きなキャラの作品観れば良いんじゃないかなと思う。どこかで全て時系列順に見直したいなーーー。ネット配信や映画館でイッキ見企画あればお金払う人いたと思うのにちょっともったいないなとも思ってしまう。新作上映より儲からないのかなー。シリーズもの全部、映画館で振り返り上映+新作をやって欲しいな・・・。テレビやネットじゃなくて映画館観たいんだ!
全然エンドゲームの話をしてないが(ネタバレ禁止らしい?ので)、本当におもしろかったです。映画館で観られてよかった。もう一度行くか迷うなー!